大根活用法! 余すところなく使えるすぐれもの♪
豊受の畑から、立派な葉付き大根が届いています。 北風の吹く時期はなべ物に大活躍ですが、葉っぱは皆さんどうされていますか? ふりかけや漬物、炒めものと色々便利ですが、お風呂に使うのも、これまたとっても素晴らしいですよ♪ 「 … 続きを読む
豊受の畑から、立派な葉付き大根が届いています。 北風の吹く時期はなべ物に大活躍ですが、葉っぱは皆さんどうされていますか? ふりかけや漬物、炒めものと色々便利ですが、お風呂に使うのも、これまたとっても素晴らしいですよ♪ 「 … 続きを読む
こんにちは。富田沙織です。 みなさん、一歩を踏み出すきっかけは見つけられましたか? 年が明けたら、春までまっしぐら ! もう1年たつのかと年末にも驚いたはずなのに、また驚き!! 何をしてたのか思い出せないくらい、あ … 続きを読む
本日1月17日で、阪神・淡路大震災から21年を迎えました。6,434名もの犠牲者を出し、ビルが倒れ、高速道路も崩壊し、いたるところで火災の発生している状況は、私たち関西に住む者の心に忘れることのできない衝撃を与えました。 … 続きを読む
今年は暖冬かと思われましたが、来週にはぐっと冷え込んでこの冬一番の寒さとの予報が出ていますね。また、インフルエンザも流行の兆しとの事。。。 暖房のきいたお店、お店を一歩出ると冷たい北風。満員電車で汗をかき、電車を降りると … 続きを読む
こんにちは。富田沙織です。 新しい年を迎え、皆さんどんなお気持ちでしょうか?今年はやりたいと思ったことを実行するのにとても良い年なんですって!一歩踏み出す勇気が無かった人も、思い切って飛び出してみましょう。追い風を捉まえ … 続きを読む
本日のファミリーホメオパスコースは、CHhom大阪校ライブ・各校中継にて、山内知子先生による「薬学」の講義が行われました。山内先生はホメオパスになられる前には、病院で薬剤師として勤務されていたこともあり、現代医療の現場で … 続きを読む
現在CHhomでは、実際の学校での授業内容が分かるオープンキャンパスが開催されておりますが、並行して、各コースの入学試験も開催されております。 ※オープンキャンパスの日程はコチラ ※オープンキャンパスのお申込はコチラ 来 … 続きを読む
富田沙織です。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2016年最初のテーマですが、「ホメオパシーとの出会い、そして飛翔」編の続きです。 人生は一度きり。生きてきた中で何度と耳にしてき … 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。本年もCHhom大阪校をよろしくお願い申し上げます。 2016年CHhomの年の始まりは1/5「新春ホメオパシートーク」で幕を開けました。新年早々にも関わらず全国では200名を超えるお … 続きを読む
明けましておめでとうございます。今年こそ、ホメオパシーの勉強を始めてみませんか?ホメオパシーレメディーのホームキットを使って、生活の中で起こる様々な問題を対処できるようになることで、自然で自分らしい生き方を手に入れましょ … 続きを読む