うがいには何を使っていますか?

気温も下がり、空気も乾燥してきました…、そう!風邪の季節到来です!予防のために、うがい・手洗いを行っておられる方も多いと思いますが、諸外国では日本ほど行われていないようです。塩番茶で、緑茶で、はたまたヨード液と、それぞれ … 続きを読む

CHhom大阪校 12月のオリジナルミニセミナー 「あなたのカゼはどのタイプ?体質別カゼの養生法」

12月に開催のミニセミナーをご案内!先日には11月なのに夏日があったり、そしてまた寒くなったり。。。こういう気温の上がり下がりが激しと体調管理が難しくなってきますね。 特に冬はインフルエンザにかかったり風邪を引きやすい季 … 続きを読む

11/22 (日) 「ココロとカラダのセルフメンテナンス(最終回)~心ここにあらず…。地に足付ける心のケア~」、気になる内容は?

全5回で開催の「ココロとカラダのセルフメンテナンス」。いよいよ最終回を迎える今回は、『メンタルケア』をクローズアップします! ■今回取り上げる予定のテーマは… 皆さん、暮らしの中でストレスはありませんか? 友人関係、会社 … 続きを読む

母ちゃん顔晴(がんば)るぜ!

はじめまして。富田沙織です。突然ですが、皆さんはホメオパスにどんなイメージをもってますか?私のイメージは、 真面目で、 優しく、 愛に満ちていて、 ときに厳しい、 菜食主義者(笑)。 でした。頼りになるけど、ちょっと近付 … 続きを読む

12/19(土) 東先生による日本の花のエッセンス説明会&シェア会開催!

5~7月に3回にわたって開催され、大好評のうちに終了しました、東先生のフラワーエッセンス座談会。このフラワーエッセンスについては、10月に東京で開催されたJPHMAコングレス2015でも発表があったように、いま日本の花の … 続きを読む

11/5(木) 「キッズ・トラウマ」ガイドブック、 レメディー基礎講座の前半が終了いたしました

 いつもより少し暖かい秋晴れの中、CHhom大阪校ライブ・福岡校中継にて、「ガイドブック別レメディー基礎講座② (前半)」が開催されました。  講師は、日本ホメオパシーセンター大阪本部で金曜・土曜に健康相談会を担当されて … 続きを読む