母ちゃん顔晴るぜ!(181)
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 本日、7月度の「ほめらば茶話会」が開催されました[E:#x266A] 本日のテーマは「夏の冷え対策」。梅雨も終わりに差し掛かり、気温が高めの毎日。エ … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 本日、7月度の「ほめらば茶話会」が開催されました[E:#x266A] 本日のテーマは「夏の冷え対策」。梅雨も終わりに差し掛かり、気温が高めの毎日。エ … 続きを読む
本日、豊受の農場から入荷した野菜たちの中に、他のイモとは異なる雰囲気を発しているイモが入荷。納品書を見ると「シャドークイーン」という品種のようです。自分の中でインプットされているじゃがいものイメージからは離れた外観なので … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 7月18日、10時より「ほめらば茶話会」が開催されます[E:#x266A] ほめらば とは!?ホメオパシー + ラバー(LOVER=愛好者) の、造 … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 去る6月30日に「賢者の薬草箱シリーズ 夏と梅雨に備えるホメオパシーキット活用セミナー」が開催されました。大雨の中、たくさんご参加いただきまして、 … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 6月度のホメママ茶話会を開催いたしました[E:#x266A]今回のテーマは「ミネラル~夏を乗り切る強い味方~」でした。 よく、ミネラルの不足が不調を … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 今年も無事に、食と農業のシンポジウムが終了いたしました。楽しいのに、とても為になるお話ばかりで、本当に素晴らしかったです[E:#x266A] 恒 … 続きを読む
6/8(土)~9(日)に開催されました、「第8回 日本の農業と食を考えるシンポジウム in 京都」は、おかげさまで大盛況の内に終了いたしました。(8(土)はプレイベント。とらこ先生と高野先生によるジョイントセミナーを実施 … 続きを読む
こんにちは。 日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 そろそろ近畿地方も梅雨入りするそうです。 約1か月間の、じめ~っとした季節。 毎日、お天気の心配をすることも増えますね。 熱中症の心配も出てきます … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 本日、5月度のホメママ茶話会が開催されました。今日のお菓子は、私の大好きな、ほろほろ甘いオカラドネージュと甘さの中にもキラッと苦味が光るオランジェッ … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 長い連休などがあったため、前回開催時より、少し間が空いてしまいましたが、来週 5月30日、大阪本部センターで、ホメママ茶話会を開催予定です[E:#x … 続きを読む