母ちゃん顔晴るぜ!(35)

こんにちは。大阪本部ホメオパス 富田沙織です。 毎日、本当に暑いですね!!この時期、特に女性が気にすることは、やっぱり日焼けの問題でしょうか? 私もホメオパシーに出会う前は、やれ紫外線だ、やれ日焼け止めだ、と大騒ぎして、 … 続きを読む

母ちゃん顔晴るぜ!(34)

こんにちは。
大阪本部ホメオパス 富田沙織です。Sqxscio

夏休みが始まりましたね♪
大阪校では、夏休み恒例ミニSCIO相談会が
開催されております。

とぉっても!!!お得なこの機会に、ぜひご体験下さい!
私も木曜日に担当させていただいております。

予約はどんどん埋まってきてますので、ご希望の日時に入れるよう、
お早めにご予約下さいね。

健康相談をまだ受けたことがない方が対象ですので、
学生さんも、卒業生の方も、まだ受けたことがない方は、
どんどんお越しください♪

主治医を持て、とはよく聞きますが、自己治癒力を信じて
自然療法を愛する皆さんには、ぜひともマイホメオパスを
持っていただきたいです。

基本を学ばれてる方なら、きっと急性の症状ならもう慌てず
驚かずに、大概のことに対処できるようになっていらっしゃる
ことでしょう。
Sct052bs
なんて素敵、なんて素晴らしいことなんでしょうか!!
自分を褒めまくってくださいね!

ただ、急性症状を自然療法でケアしていくうちに、
分厚い壁にぶち当たることもあるのです、、、。

これだけ不自然なものが多い現代において、老廃物を溜めてない
人ってなかなかお目にかかれないんですよね。

どんなに良いものを食べて生活していたって、生きている限り、
老廃物は生まれて、溜まっていくんです。
老化と言われたりもします、、、。

健康な人は、その老廃物を日々の生活の中で、
スムーズに出せてるっていうことなんです。

身体が、「きれいに掃除したいなぁ」って思ったとき、
熱や下痢、湿疹などの手段を使って溜まった老廃物が
排出されるのはもうご存じですよね?Ilm19_cb02024s

自然なケアをしていくうちに、身体は、
 「あ、出せる方法、見ーつけた!!」
と、今まで出したくても出せなかった老廃物を喜んで
体外に出そうとするのです。

でも、その老廃物は、長年の有象無象を包括して
いるので、出したくても、なかなか出しきれない
大きさの症状だったりするんです(泣)。

でも、出口を見つけた症状は、簡単にはもう、元に
戻ってくれません。下痢と同じで、どわ~~~っと、
一気に肛門を目指します。

急性症状の下痢は、悪い食べ物を食べただけなら、
出せばすっきりしますよね?

でも、溜まりに溜まった老廃物は、残念ながら、そう簡単に
出し切ることができないのです。

いつもここでもお伝えしていますが、
「臓器」、「ミネラル」、「マヤズム」を、
三位一体でサポートしていかなければ、
うまくいかないことが多いのです。

そんなときに頼りになるのがホメオパス!!

「臓器」、「ミネラル」、「マヤズム」を三位一体でサポートして、
治癒に導く三次元処方というメソッドを確立した由井寅子先生の
教えを忠実に実践して、皆さんをサポートできます!!

ぜひ、この機会に、いろんなホメオパスの相談会を受けて、
なんでも相談できるマイホメオパスを見つけてくださいね♪

今回もお読みいただきまして、本当にありがとうございます。
次回もどうぞ、よろしくお願いいたします。
____________________________________________________________________________

Hom_1606

富田沙織ホメオパス
日本ホメオパシーセンター大阪本部

富田先生は毎週木曜日の健康相談会をご担当。お二人のお子様をお持ちのママさんホメオパスですので、子育て・育児でお悩みの方はぜひご相談ください!

続きを読む

8/26(金) 夏休み企画! 座談会2 「ホメオパシー的デトックス計画!」

今の時期にオススメの過去の記事(その2) ・ショウガをうまく活用して暑くて寒い夏を乗り切ろう!(2013年7月21日) ・湿気が体に応えますね(2014年7月11日) 2件目です。 ■ホメオパシー座談会 ~日頃のホメオパ … 続きを読む

8/5(金) 夏休み企画! 座談会1 「インナーチャイルド癒し 始めませんか?」

毎日毎日、暑さと湿気で体力を消耗いたします。 過去のブログ記事を読み返しておりますと、今の時期にオススメの記事もございますね。おひまな時にお読みください。(その1) ・【レメディー】熱中症にならないために!(2012年7 … 続きを読む

今年も開催! 8/14(日) 講演会「人生を楽に生きる奥義」【大阪中継】

 今年も開催いたします。お盆のとらこ先生講演会「人生を楽に生きる奥義」。 日常の雑踏を離れ、自分自身の心を見つめ、自分の精神を高める貴重な機会として、ぜひ、この機会にご参加ください。  尚、内容は毎年変わっております。以 … 続きを読む

母ちゃん顔晴るぜ!(33)

こんにちは。富田沙織です。 私の皮膚症状珍道中、ながくお付き合いいただき、ありがとうございました。いやもう本当に、健康ってありがたいなぁと思うのです。 今日は久々に、急性症状のお話です。今日、出勤途中の電車の中で、お腹に … 続きを読む