10/6(金) 豊受野菜 入荷情報!
10月に入り、朝夕はすっかり涼しくなってきましたね。衣替えはお済ですか?今日はあいにくの空模様ですが、秋を満喫する予定などこれから計画していきましょう!豊受の収穫祭も11月に予定されています。詳細はもうしばらくお待ちくだ … 続きを読む
10月に入り、朝夕はすっかり涼しくなってきましたね。衣替えはお済ですか?今日はあいにくの空模様ですが、秋を満喫する予定などこれから計画していきましょう!豊受の収穫祭も11月に予定されています。詳細はもうしばらくお待ちくだ … 続きを読む
■インナーチャイルドセラピスト養成コース公開講座(1年制) 11月からはeラーニングコースも始まります! ○10月15日(日) 10:00~13:30 「インナーチャイルドセラピー概論を学ぶ」(由井学長DVD)○11月1 … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 前回は火傷のお話でした。今回は腰痛のお話です、、、。 なんだか急性症状が多い今日この頃(苦笑)。季節の変わり目に腰痛が起こることがあるので、気を付け … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 今日は火傷のお話です。朝晩涼しくなってきたことがとても嬉しく、普段なら元気が出てくるはずなのに、なんだか身体が重たい、、、。 太ったわけではないので … 続きを読む
いよいよカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)2018年度に向けた、公開講座(オープンキャンパス)が始まります。9月・10月のスケジュールは下記の通りです。 ■ファミリーホメオパス養成コース公開講座( … 続きを読む
9月も残りわずか。涼しくなってきましたね。CHhomでは、秋のJPHMA認定試験が昨日・今日と開催されています。この試験に合格しますと、晴れてJPHMAの認定ホメオパスとして、全国に羽ばたいて行かれることと思います。 豊 … 続きを読む
こんにちは。日本ホメオパシーセンター大阪本部ホメオパスの富田沙織です。 先月、小学校の時のクラス会を開催しました。小学校を卒業して、はや数十年。連絡の取れたお友達と担任の先生、合わせて14名で楽しく会食してきました。 幹 … 続きを読む
今日は「しそ濃縮」のご紹介です。原材料の赤紫蘇がすばらしいスーパーハーブなのです。 紫蘇は中国から伝来し、平安時代以前から栽培され薬草や香味野菜として用いられてきました。 紫蘇はポリフェノール(ロズマリン酸、ルテオリン、 … 続きを読む
≪2013年10月に掲載した内容の再掲載です。≫せっかくの3連休が… という方も居られるのでしょうね。身の安全を最優先で行動いたしましょう!—————̵ … 続きを読む
今週末は3連休ですね。予定を組まれている方も多く居られることと思います。CHhomでも、スクーリングや講演会、講座などが開催されますので、コチラもお楽しみに!しかし!大きな台風が迫っておりますので、台風の勢力と今後の進路 … 続きを読む