【再掲】 父親の威厳とその代償

【2015/08/27の記事の再掲載です】
———————————————————————————
先日、家族でボウリングに行ってきました。
夏休み中の家族サービス、また子どもたちの希望もあって実現しました。

子どもたちは生涯2回目。
目をキラキラさせながら、そして興奮のあまりソワソワした様子。
本当に楽しみなんだなぁと、親バカなりに満足感に浸っておりました。
そこまでほのぼのしていて良いのです。
Chli030s
問題はここから。

やはり父親は、子供たちのカガミにならなければなりません。
父親の立派な姿を見せたいものです。
 #インチャが見え隠れしますね…

 ・日々の運動不足、
 ・加齢に伴う体力の低下
 ・数年に1度のボウリングで投球感覚の喪失
  (昔はもっとできたのに…というアレです)

親側の懸念事項は多々あります。(言いませんが)
まだ子どもも幼いので、スコアでは勝負にはならないのは分かっています。
ルールもよくわかっていないので、まだまだ安心です。
しかしそこは子どもの成長と共にシビアになる点ではありますが。。。
(そこは日々鍛え続けていくしかないですね)

今回は自分の体との戦い!

◎重いボールは避ける
  → 重さに比例して、腕、肘、腰、膝にダメージがダイレクトに来ます
◎ダイナミックに投げない、かわいく投げる
  → 普段使わない筋肉に余計な負担をかけてしまう
◎子どもとの時間です、自分のスコアに一喜一憂しない
  → 主役は子どもです!
◎体力は効果的につかう。勝負どころは真剣に、流すところは流す
  → 若くはないのです。すべて全力は避けましょう

以上が、今回、子どもたちとボウリングをして思ったことです。

張り切り過ぎると、腕や腰に重度の筋肉痛・関節痛が来てしまいます。Ilm17_bb02011s
親の威厳を見せることに意識を取られ過ぎず、
後々のことも考えて、“楽しく”スポーツをしましょう。

もちろんそういう時は、以下のレメディー、マザーチンクチャーを使われることをお勧めします!前もってとるというのも方法ですよ!
 Arn(アーニカ/ウサギギク)
 Rhus-t(ラストックス/ツタウルシ)
 Ruta(ルータ/ヘンルータ) ※マザーチンクチャーもok
 Bell-p(ベリスペレニス/ヒナギク) ※マザーチンクチャーもok
 Celas(セラストラス/ツルウメモドキ) ※マザーチンクチャー

これからは子どもの運動会の季節です。
頑張りすぎるお父さん、ここでもよくお見かけします。
少しでも良い成績になるに越したことはないですが、
お父さんが一生懸命頑張る姿を見て子どもは喜ぶのだと思います。
ケガをしないよう、世間のお父様方、お互いにほどほど頑張りましょう♪
———————————————————————————

 ボウリングに限らず、スポーツ全般で気を付けましょう。
 キャンプなどの屋外活動でも同様でしょう。。。
 世の中のお父さんに届くと良いなと思います♪