母ちゃん顔晴るぜ!(11)

こんにちは。富田沙織です。
寒い日が続き、インフルエンザの流行も、気になるところですね。

うがい、手洗い、栄養、休養で、大概の急性症状はリスクを
軽減させられますので、体調がイマイチだなぁと思われる方は、
日々の生活を振り返ってみて下さいね☆

風邪やインフルエンザの対処を心掛けていたのですが、
思わぬところから伏兵が出てきました。なんとシラミです、、、。
今年は暖冬だからか、感染数が例年よりも多い様な気がする、と、
知り合いの養護教諭さんがおっしゃっていました。
Ilm18_aa02008s_2
接触感染するということは聞いて知っていたので、子供が小さい間はどこからか感染するのも仕方無いと分かっていますが、いざ巻き込まれる、となると、心中穏やかではいられませんよね。

年末くらいから、ジワジワと子供たちの周辺の小学校や保育所
などでシラミの感染が拡がっていると耳にしたものの、実際は
シラミというものがどういうものかも知らなかったので、まずは
シラミというものについて調べてみることにしました。

シラミって、もう大分前、あえていうならば昭和の時代に通り過ぎ
たもの、と思っていたのですが、今現在も絶好調で存在してるん
ですね!大変失礼いたしました、と誰にともなく謝りつつ、思い
返せば、私も幼稚園くらいの頃、シラミ感染して、薬剤の白い粉を
かけられたことがありました。

鏡の中の、まるで山姥のような白髪頭の自分に驚きました!
すっかり忘れていましたが、、、。

アタマジラミは、毛と毛が接触する場面でうつるそうです。
頭をくっつけあって遊ぶことが多く、集団で昼寝をする幼児や
小学校低学年の児童の間で感染率が高くなるそうです。
お友達と遊ぶことはとても大事だ。うんうん、うつっても仕方無い、、。

プールや銭湯でも、バスタオルや脱衣かご、ヘアブラシなど、
体に触れるものを他の人と共用することでうつるケースも考え
られるとのこと。シラミの成虫は移動速度が速いんですって!!

清潔にしていても寄生される可能性があり、不潔で寄生することは
ほとんどないそうです。 これはちょっと安心するポイントでした。

アタマジラミ感染は、気をつけててもある程度は仕方無いってことで、
誰のせいでもないんですね。

成虫は2~4ミリで蜘蛛っぽく、卵は楕円形で大きさは1ミリ以下、
光沢があるそうです。卵はセメントのようなもので髪に付着させられ、
約7日で孵化し、頭皮から吸血するそうです。吸血!!ぎょぇ~~っ!!!

シラミの症状は、ひどい痒みと聞いていたのですが、血を吸われる
から痒いとは知らなかったので、そんなものが何百と頭に寄生する
なんて、、、と、虫全般が苦手な私は、卵からワサワサと孵化する
様子を想像してしまい、頭がメッチャむず痒くなりました!!
鳥肌立ちます、コケーッ!

主な駆除方法は、駆除シャンプーを使用するということ。

駆除シャンプーというものは、殺虫剤入りシのャンプー、ということ
なんですって。卵には効果が無く、成虫にも薬剤による耐性ができ
てきているため、効果があまり期待できないこともあるとか、、、。

かわいい子供たちに、使いたくないと思うのは私だけじゃないだろう
なぁ、と思いました、、、。

調べるうちに、色々な体験談も読むことができました。

多かったのが、対シラミ専用の、目の細かい櫛で念入りに髪を梳く、
というもの。卵も成虫も一網打尽!!駆除までの期間も短く済むそうです。

虫の嫌がるアロマでヘアケアする、というのもありました。

そしてそして、ホメオパシーの情報もありました♪
私の周りでは、まだあまり使われていないホメオパシーですが、
みなさんレメディーをホームケアで使ってるんだなぁと、とっても
嬉しくなりました♪

 Sabad (サバディラ/メランタケア)
 Sulph (ソーファ/硫黄)
 Merc (マーキュリー/水銀)
 Staph (スタッフィサグリア/ヒエンソウ)
などが良いそうです。

シラミは熱に弱いので、ドライヤーで髪をよく乾かすことも大事な
ことだそうです。洗濯物も煮沸すると効果的だそうですが、うーん、
正直、面倒臭い、、、。アイロンでも良しとのこと。うちは乾燥機に
お任せできるので助かります。
Usul057s_2

シラミの潜伏期間は約1か月。長い、、、。

心身ともにバランスが崩れてしまったとき、シラミに限らず、
様々な感染症にかかりやすくなります。バイタルフォースが
縮こまってしまうんですよね。

何か変わったことが無かったか、などと気をつけていると、
不調の原因も見つけやすくなります。

心と体は一つです。どちらかが無理をすると、どちらも調子が
悪くなります。日々、自分に無理がないか、問いかけてあげら
れると良いですね♪無理しなきゃいけない自分も、ゆるして
あげましょう☆でも無理させてる自分にも謝ってあげてくださいね。

無理させてごめんね。良く働いてくれて、本当にありがとう。
自分の心身とはいえ、感謝の気持ちで接するのは、とっても
とっても大事なことです♪

今回もお読みいただき、本当にありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
____________________________________________________________________________

Sdscf9997富田沙織ホメオパス
日本ホメオパシーセンター大阪本部

富田先生は毎週木曜日の健康相談会をご担当。お二人のお子様をお持ちのママさんホメオパスですので、子育て・育児でお悩みの方はぜひご相談ください!