今年は台風がたくさん来ているような気がするのですが気のせいでしょうか?
さぁ9月。昨年同時期に掲載し、好評いただきました記事を再アップいたします。
全国の、運動会に出場するお父さんのためにお届けいたします。
————————————————————
いよいよ9月に入り、学校や幼稚園も再開し、大きな学校行事も目白押しではないでしょか。我が家のこども達の幼稚園も、運動会の練習が本格化しています。
幼稚園・保育園の運動会となると、こどもたちの頑張りを見るのは嬉しいですが、お父さんも出場する機会もあり、ちょっと心配の種も。。。
お父さんは競技で体が動くだろうか…
お母さんは屋外での観覧で日焼けが心配… ⇒ その時はコチラをどうぞ
ということで…
◎お父さんのためのレメディー講座
レメディーやマザーチンクチャーを使えば“ALL OK!”
と、簡単にはいきませんので、しっかりとからだの準備からやりましょう。
“オレはまだ若い!”、“まだまだ大丈夫だ!”
と思った方、要注意でしょう。気持ち先行で体がついて来ないパターンです。
ゴール前で華麗なヘッドスライディング~♪、サッカー風に例えると、岡崎選手のダイビングヘッド~♪となるかもしれません。
駅まで走って息が切れませんか?
階段駆け上がっていて、途中から足が上がらなくなりませんか?
(この頃私が痛感している問題です)
日頃運動をしない方は、体(筋肉・関節など)が硬くなっている、柔軟性がなくなっているので、それらをほぐす事から始めましょう。
ストレッチやラジオ体操、ウォーキングやジョギング、簡単にできる事を毎日しっかりと継続しましょう。そうやって徐々に体をほぐしていきましょう。そういう時には、ティッシュソルトがサポートをしてくれます。特にCalc-f.(フッ化カルシウム)、Ferr-p(リン化鉄)です。毎日1粒でいいので、1ヶ月は続けたいところです。
あと、少しの運動しかしていないにもかかわらず、準備運動の時点で筋肉や関節が痛くなりませんか?無理は禁物です。ぜひレメディーも併用して、ケガの無いように準備しましょう。Arn (ウサギギク)、Rhus-t. (アメリカ蔦漆)、Ruta (ヘンルータ)で、頑張った体を癒してくれる助けとなります!
あと、お父さんは見た目も大事!!(らしいです…)
お父さんは若くてカッコ良く…と、こどもや奥さんに言われます。。。周囲の希望は高く、しかし現実はなかなか厳しく。。。笑
襟元ヨレヨレのTシャツ、汚れてくたびれたシューズなどは言語道断。たとえお父さんが早く走るための、「心肺能力」、「現実の運動神経」が難しいとしても、ちゃんとしたランニング用のシューズを用意し、正しく履くことで、その時の能力を最大限発揮するための準備を整える事ができます。あとは気持ちと、運と、Max.の頑張りに掛かっています。(くれぐれもケガには注意しましょうね)
機能性に優れたシューズやトレーニングウェアやジャージで、カッコ良さもアップ!運動能力のロスを最小限に留めましょう!
本番に向けて…
しっかり寝ましょう。睡眠不足だと、最大限の能力を発揮できない可能性がありますし、集中力の低下やケガ、暑さに負けやすくなったり体調不良などにつながります。
食事も、なるべく体の負担とならなくてバランスのよい食事をとりましょう。緊張して眠れない?興奮して眠れない?Coff.(非焙煎コーヒー)のレメディーや、ヴァレリアナ(Velar. / セイヨカノコソウ)のレメディー、マザーチンクチャーをそんな時は使ってください。寝酒にちょこっとヴァレリアナのマザーチンキを入れても良いですね。飲みすぎ厳禁ですよ!
走る時のポイント
実際に走るときのポイントは以下の3点だそうです。
・しっかり腕を振る
・しっかりと前を向いて走る
・地面をつかんで押し出すように走る
すぐに結果が出るとは思いませんが、何らかのコンマ1秒でも早く走れるかもしれません。
———– * ————- * ————- * ————- * ————
運動会が終わった後は、しっかり体のケアをしましょう。
この時にも、これらのレメディーが役に立ちます。Arn (ウサギギク)、Rhus-t. (アメリカ蔦漆)、Ruta (ヘンルータ)。他にも、Carb-v.(植物炭)も疲れている時にはオススメです。筋肉や筋、腱などの疲労が大きいようでしたら、しばらくの間ペットボトルや水筒のお水に、レメディーを各1粒ずつ入れてチビチビとる方法も良いと思います。スパジリックのRクリームや、天草ジェルRもGoodです!
ケガはしなかったですよね?
ケガには、スパジリックのCクリームや、天草ジェルCがとても良いです!レメディーは、Arn (ウサギギク)、Calen.(キンセンカ)、Hyper. (オトギリソウ)などが一般的です。ケガの状態によってはレメディーも異なりますので、お近くのホメオパスにご相談ください。
骨折の疑い、長期に痛みが引かない場合は、お近くの病院へ行きましょう!
全国のお父さんの活躍を願っております!